ソフトウェア統合エンジニア・Driverless e-Palette (東富士)
CARMERA
Posted on Apr 4, 2025
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタは、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。
=========================================================================
チームについて
私たちのチームの使命は、Wovenのビジョンである「すべての人に移動の自由を」を実現するため、人の手を借りずに運転できる自動運転車を開発することです。特にモビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)アプリケーションに注力しています。MaaSには、ライドシェアで車両使用時間が増えることで、無人運転の信頼性確保に必要な、高度なセンサーとコンピュータを搭載できるメリットがあります。私たちは、無人運転車を通じて人々の生活をより良く変えています。この使命を遂行するにあたり、好奇心旺盛で献身的なさまざまな経験を持つ個々の人材からなる多様なチーム作りを目指しています。
求める人材
私たちは、自動運転車の実現に情熱を持ち、モビリティの未来をより良くするために共に働くことに意欲的なエンジニアを募集しています。日々の業務には、自動運転ソフトウェアの開発、シミュレーションや実車を用いた評価、そして実際のフィードバックを基にしたさらなる改善が含まれます。日々発生する多くの課題やチャレンジを自身のタスクとして捉え、システム性能の向上やプロセスの改善に徹底的に取り組むための気力、高度なスキル、豊富な経験を持ち、強固なチームワークを構築できる能力を持つメンバーを募集しています。
業務内容
- 組み込みシステム、自動運転ソフトウェア、ハードウェアプラットフォームを含む異なるドメイン間でのソフトウェアコンポーネントの統合を実行する
- システム機能と性能を検証するための包括的な統合計画を策定し、実行する
- 統合プロセスと手法を改善する
- システム性能の評価手法や評価結果の解析のプロセスを改善し、適切なシグナルをモジュール開発者にフィードバックする
- ソフトウェアおよびハードウェアエンジニアと協力して、統合における課題を優先順位付し整理し、仕様の衝突をシステムズエンジニア(SE)にフィードバックする
- ソフトウェアとハードウェアの相互作用から生じる複雑なシステムレベルの問題を特定し、デバッグする
必須条件
- コンピュータサイエンス、ロボティクス、または関連分野での学士号、または同等の経験
- 車両や類似のリアルタイムロボティクスシステムのソフトウェア統合またはハードウェアテストの経験
- システム統合のプロセス中に発生する複雑な問題を解決する能力
- C++やPythonなどのプログラミング言語の基本的な実装能力
歓迎条件
- コンピュータサイエンス、ロボティクス、または関連分野での修士号または博士号
- 統計分析および評価結果の可視化の経験
- 車載通信プロトコル(例:CAN、Ethernet)に関する深い知識
- センサ (例 Lidar, Radar、 Camera、 IMU、 DMI、 GNSS)に関する深い知識
- ソフトウェア構成管理ツールの使用経験
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
・経験に基づく業界水準に見合った給与
・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間
・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)
・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)
・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険
・住宅手当
・退職金制度
・レンタカーサポート
・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)
私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。